DOBOOKS公式ブログ 同文舘出版

2022年05月23日

【新刊案内】『最新版 「競合店に負けない店長」がしている シンプルな習慣』(松下雅憲・著)

52112 _最新競合店長

最新版 「競合店に負けない店長」がしている シンプルな習慣
松下雅憲・著

(5月28日発売開始)

----------------------------------------------------------------
不景気、多くの競合店……
こんな時代に売上げを上げるためのキーワード
─それが「相手軸に立つ」ということ
----------------------------------------------------------------

コロナ禍で、不振が続く店と、客足が戻ってきている店の違いを見ると、
昔からずっと言われ続け大切にされてきた「相手の立場に立ち、相手がしてほしいことをする」という
「相手軸な行動」を徹底している店長・スタッフの姿がありました。

店の売上げは、「店長の力」によって大きく左右されます。近隣の競合店に負けない店の店長は、
「本気でお客様の立場に立つことができる」という共通点があります。
相手視点で見て、相手軸思考を持つ、
つまり「本気で相手の立場に立つ」ことができる店長だけが、売上げを大きく伸ばすことができるのです。
本書では、本気で相手の立場に立ち、競合店に負けない店づくりをしている店長たちが、
実際に行なっている習慣、秘訣、コツ、アイデアなどを、その基盤となっている考え方と事例を交えながら解説します。

新型コロナ禍で苦しんでいる店長に向け、改めて「相手軸な行動」に注目してほしいという思いで、事例などの一部をリニューアルした最新版!


【目次】
1章 店長としての「喜び」とは
2章 売上げを伸ばす店長の特徴
3章 「また来たくなる店」はこんな店
4章 売上げを上げたければ「相手軸」に立とう
5章 お客様を常連化させるのは「お客様軸に立つ3つの習慣」
6章 店を活性化させる「スタッフ軸に立つ3つの習慣」
7章 「相手軸に立つチーム」を作ろう
8章 「競合店にも、コロナにも負けない店づくり」はこうする


dobooks at 17:34│Comments(0)新刊案内 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Twitter プロフィール
同文舘出版の公式アカウントです。
月別アーカイブ