2017年06月01日
アマゾン1位☆ 『高くても売れる! ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書』豪華プレゼントがもらえるキャンペーン開催中!
『高くても売れる! ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書』(マツドアケミ著)が来週7日より発売となります。
おかげ様で、アマゾン1位(手芸部門)

豪華プレゼントがもらえるキャンペーンは明日の夜23:59まで!

ハンドメイドと言えば……私もかつて、洋服の自作・リメイクにハマっていた時期がありました。
決して上手ではなく、もちろん人様に販売できるレベルには至りませんでしたが
デザインを考えて生地を選び、作り上げていく楽しさは、他では得られないものがありますよね。
生地屋さん、手芸屋さんを覗くと、心が浮き立ちます
さて、今回の新刊『高くても売れる! ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書』には、
「高くても買いたい」「あなたから買いたい」と言われる作家さんになるための方法が書かれています。
かわいい作品が作れた!
写真をうまく撮れた!
というのは、いまや多くの作家さんがやっていること。
全体のレベルが上がったことで、
「らしさ」「世界観」のある作品・作家さんが選ばれるようになっているのです。
本書では、巻頭に
・cocotteさん(レジンアクセサリー作家さん)
・中しま刺繍さん(刺繍作家さん)
・着物スタイルインテリア 彩姫さん(着物生地の小物作家さん)
・ななついろ洋品店さん(アクセサリー作家さん)
と4名の作家さんのほか、総勢20人の作家さんの
売れっ子になる秘密を垣間見ることができます。
たくさんの作家さんのケースから、
「『自分らしさ』『世界観』のある作家さん」
「『ブランド』として成立している作家さん」って、こういう状態なんだなぁ〜
と感じていただけるはずです。
「好き」ではじめたハンドメイド。
その気持ちは絶対に欠かせないものですが、
「お仕事」として長く続けていくには、もう1段階レベルアップする必要があるんだな
という学びも得られるんじゃないかと思います。
「こんなにかわいいモノを作ってるんだから、売れるように伝えていかなきゃもったいないじゃない!」
著者・マツドアケミさんの、そんなメッセージが込められた本書を、どうぞ、お手に取ってご覧になってください
ブログはこちら。
ハンドメイドマーケットサイト「minne」マーケティング担当者さんによる
「ファン作り4つのポイント」も載ってま〜す!
おかげ様で、アマゾン1位(手芸部門)


豪華プレゼントがもらえるキャンペーンは明日の夜23:59まで!

ハンドメイドと言えば……私もかつて、洋服の自作・リメイクにハマっていた時期がありました。
決して上手ではなく、もちろん人様に販売できるレベルには至りませんでしたが

デザインを考えて生地を選び、作り上げていく楽しさは、他では得られないものがありますよね。
生地屋さん、手芸屋さんを覗くと、心が浮き立ちます

さて、今回の新刊『高くても売れる! ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書』には、
「高くても買いたい」「あなたから買いたい」と言われる作家さんになるための方法が書かれています。
かわいい作品が作れた!
写真をうまく撮れた!
というのは、いまや多くの作家さんがやっていること。
全体のレベルが上がったことで、
「らしさ」「世界観」のある作品・作家さんが選ばれるようになっているのです。
本書では、巻頭に
・cocotteさん(レジンアクセサリー作家さん)
・中しま刺繍さん(刺繍作家さん)
・着物スタイルインテリア 彩姫さん(着物生地の小物作家さん)
・ななついろ洋品店さん(アクセサリー作家さん)
と4名の作家さんのほか、総勢20人の作家さんの
売れっ子になる秘密を垣間見ることができます。
たくさんの作家さんのケースから、
「『自分らしさ』『世界観』のある作家さん」
「『ブランド』として成立している作家さん」って、こういう状態なんだなぁ〜
と感じていただけるはずです。
「好き」ではじめたハンドメイド。
その気持ちは絶対に欠かせないものですが、
「お仕事」として長く続けていくには、もう1段階レベルアップする必要があるんだな
という学びも得られるんじゃないかと思います。
「こんなにかわいいモノを作ってるんだから、売れるように伝えていかなきゃもったいないじゃない!」
著者・マツドアケミさんの、そんなメッセージが込められた本書を、どうぞ、お手に取ってご覧になってください
ブログはこちら。
ハンドメイドマーケットサイト「minne」マーケティング担当者さんによる
「ファン作り4つのポイント」も載ってま〜す!