DOBOOKS公式ブログ 「ビジネス書出版への道」 by 同文舘出版
2015年03月23日
「ビラ配り」Amazon総合1位を獲得しました!
先日ご案内した『売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法』のAmazonキャンペーンでは、
みごとAmazon総合1位
を飾ることができました。
ひとえに、応援してくださった皆さまのおかげでございます。
誠にありがとうございます。
売れ行き好調で、ただいま在庫が品薄状態ですので、
ご関心のある方は、ぜひお早目に書店さんでご覧になってくださいませ
dobooks at 15:00│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
アマゾンキャンペーン
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
カテゴリ
出版会議 (47)
新刊案内 (335)
既刊紹介 (164)
本日の編集部 (132)
パブリシティ紹介 (155)
著者情報 (61)
アマゾンキャンペーン (63)
プレゼント (13)
神保町 (12)
ひとり言 (57)
Twitter プロフィール
同文舘出版株式会社
@dobunkan
同文舘出版の公式アカウントです。
責任者
ビジネス書編集部長 古市達彦
竹並治子
津川雅代
戸井田 歩
著者紹介
(50音順)
麻生けんたろう
井手 聡
岩本俊幸
岡 聡
小野達郎
加藤洋一
川島康平
今野良香
佐藤勝人
柴田昌孝
進 麻美子
高田靖久
竹野恵介
長沢有紀
東川仁
前川あゆ
松本幸夫
丸山 学
宮内 亨
米満和彦
月別アーカイブ
月を選択
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
神保町のお天気
DOBOOKSランキング
DOBOOKSランキング(1月後半)
「起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン 」
「売れる! 楽しい! 「手書きPOP」のつくり方」
「最新版 お客様がずっと通いたくなる小さなサロンのつくり方」
「eBayで月50万円を確実に稼ぐゴールデンルール」
「必ず知っておきたい 「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買う方法」
新刊紹介
NEW!!「最速で夢をかなえる! すごろくノート術」
NEW!!「お客様に選ばれる! これからの飲食店 集客の教科書」
NEW!!「部下を育てるPDCA 目標管理」
NEW!!「誰も教えてくれない「紹介営業」の教科書」
NEW!!「部下を育てるPDCA 業務指示・指導・OJT」
NEW!!「通販会社・ネットショップのための「リピート客を育てる技術」」
NEW!!「お金は少ないほうがうまくいく! 損する起業・得する起業」
「eBayで月50万円を確実に稼ぐゴールデンルール」
「必ず知っておきたい 「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買う方法」
「繁盛サロンにするための あなただけのオンリーワンメニューのつくり方」
「「ワンランク上のサロン」のつくり方: 客単価3割アップ!」
「部下を育てるPDCA 面談」
「起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン 」
「愛されてしっかり稼ぐ! セルフブランディング起業術」
「スピーチ・プレゼン・研修・セミナー・講演 人前で30分話すためのプロの実践テクニック 」
「家族に迷惑をかけないために 今、自分でやっておきたい相続対策」
「経営者のための商工会・商工会議所150%トコトン活用術」
「マイペースで働く! 自宅でひとり起業 仕事図鑑」
「ビジネスの思考プロセスを劇的に変える! 最新版 インバスケット・トレーニング」
「「販売は楽しい!」を実感する 売れる販売員の新しい習慣」
「脱! あがり症 ?あがり症受講生1000人を救った“わたゆき式話し型”を身につけよう?」
「ロングヒット商品開発者が教える 今ない知恵を生み出す しなやかな発想法-メラキ直り-」
「新事業開発 成功シナリオ ―自社独自の価値を創造し、成功確率を高めるための実践論」
「なぜ、あのリーダーはチームを本気にさせるのか?――内なる力を引き出す「ファシリーダーシップ」」
「お客様の五感を刺激する! 飲食店の繁盛アイデア77」
「ビジネス図解 住宅ローンのしくみがわかる本」
「お客様が10年通い続ける小さなサロンのとっておきの販促」
「最新版 お客様がずっと通いたくなる小さなサロンのつくり方」
「人間関係 境界線(バウンダリー)の上手な引き方」
「新版 もうあがらない! 結婚式のスピーチで困らない本」
「店長のための「スタッフが辞めないお店」の作り方」
「モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方」
「新版 お客をつかむ ウェブ心理学」
「自分1人、1日でできる パーソナル・ブランディング」
「最新版 90日で商工会議所からよばれる講師になる方法」
「採る・育てる・定着させるこれからの飲食店マネジメントの教科書」
「ゼロからはじめる! 脱サラ農業の教科書」
「「ダイレクト・レスポンス広告」を使って高額商品をバンバン売る法」
「ダイレクト・リクルーティング―新しい採用の常識」
「売り込まなくても必ず仕事が取れる! 実践「ブランド名刺」のつくり方・使い方55のルール 」
「新版 税理士・会計事務所の儲かるしかけ」
「上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法」
「めんどうな女子社員の扱い方――8つのコミュニケーションスタイル理論」
「わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」」
「図解 よくわかる これからのヒューマンエラー対策」
「結果を引き出す 大人のほめ言葉」
「女性の「買いたい」を引き出す 魔法の営業トーク」
「ビジネスマンのための B3ダイエットで あなたも必ずやせられる!」
「美容室「幹部」の教科書」
「営業生産性を高める! 「データ分析」の技術」
「第8版 失業保険150%トコトン活用術」
「“好き"を一歩踏み出そう 「メイクを教える」仕事で独立する方法」
「図解 よくわかるこれからのWEBマーケティング」
「改訂版 銀行員のための“売れる セールスコミュニケーション"入門」
「患者さん対応のプロをめざす! 「選ばれる薬剤師」の接遇・マナー 」
「ビジュアル図解 飲食店の品質管理のしくみがわかる本」
「スタイリストが教える お客様をもっと素敵にする! 接客術」
「高くても売れる! ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書」
「売れる! 楽しい! 「手書きPOP」のつくり方」
「お客様が「減らない」店のつくり方」
「リピート率9割を超える小さなサロンがしている お客様がずっと通いたくなる「極上の接客」」
「販売は“お客様目線”で動き出す! 「あなたから買いたい」といわれる販売員がしている大切な習慣 」
「モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ 」
「『1回きりのお客様』を『100回客』に育てなさい!」
「スタッフが育ち・売上がアップする 繁盛店の「ほめる」仕組み」